実は40年前にあったイベント
同月17日に開通式を迎えたサイクリングロードですが、その活用の一つとして、
川崎氏が子どもの頃に参加したサイクリングイベントだった「おはようサイクリング」を復活させる事したのです。
サイクリングロードがつながった事により、安全なサイクリングやウォーキングが実現
「復活!おはようサイクリング」という形で、毎週第三日曜日の朝8:30スタート。(当初は第四だった)
ママチャリもロードバイクもキッズバイクも全て混走のとってもゆるいイベントが誕生しました。
ちなみに、サイクリングロードなので、
こんなのもOKです。
サイクルカートやタンデムは「普通自転車」に該当しないため車道しか使えなかったり、レース用の車椅子は逆に「歩行者」となるため、歩道しかつかえなかったりします。
したがって、交通弱者が安心して使えるサイクリングロードの存在は非常に有意義なのです。
この安心感が河川敷全域に広がったら素晴らしいですね。